【2019年版】中南米周遊ルート・費用・ベストシーズン!総まとめ!
今回の記事は中南米周遊の総まとめについて! 南米のチリから入り、北上。8ヶ月かけて中米まで周遊してきました。中南米は本当に大きくて、見どころも沢山。8ヶ月滞在しても、正直まだまだ行き切れてないです。 そんな中南米を周遊す…
今回の記事は中南米周遊の総まとめについて! 南米のチリから入り、北上。8ヶ月かけて中米まで周遊してきました。中南米は本当に大きくて、見どころも沢山。8ヶ月滞在しても、正直まだまだ行き切れてないです。 そんな中南米を周遊す…
今回の記事は、グアテマラで遭遇したスリについて! 中南米と聞くと、真っ先に考えるのが治安の悪さ。長期で中南米を旅をしていると、家族や友人に「大丈夫なの?」と聞かれます。 その答えとしていつも答えているのが、「気をつけてい…
今回の記事はグアテマラ周遊の総まとめについて! メキシコから中米に入り、グアテマラに南下。グアテマラを周遊した後は、エルサルバドルへと更に南下して行きました。周遊期間は2週間。 グアテマラはマヤの遺跡目当てで来ましたが、…
今回の記事は、グアテマラのアンティグアからエルサルバドルへのバス移動について! 3週間弱のグアテマラ周遊を終え、アンティグアからエルサルバドルへ移動します!エルサルバドルで、観光客がよく行く町と言えば、首都のサンサルバド…
今回の記事は、グアテマラのシェラからアンティグアへのバス移動について! グアテマラ第二の都市、シェラことケツァルティナンゴに来ましたが、思いの外、見どころがないし、町は汚いし、空気は悪いし、微妙でした。 唯一、近郊の先住…
今回の記事は、グアテマラのシェラ近郊の先住民族の村について! 「世界一美しい湖」と呼ばれるアティトラン湖滞在を終え、シェラにやってきました!しかし、この町、見どころがほとんどありません!来てしまったことを後悔するくらい、…
今回の記事は、グアテマラのシェラ(ケツァルティナンゴ)について! 「世界一美しい湖」と呼ばれるアティトラン湖滞在を終え、シェラにやってきました! スペイン語を勉強するのに訪れる人の多い町。そんなことから町の名前を聞いたこ…
今回の記事は、グアテマラのサンペドロ・ラ・ラグーナからシェラへの移動について! グアテマラのアンティグア近郊には、「世界一美しい湖」と呼ばれる、アティトラン湖というカルデラ湖があります。 湖沿いにはいくつか観光拠点があり…
今回の記事は、グアテマラのパナハッチェル、サンペドロ・ラ・ラグーナについて! グアテマラのアンティグア近郊には、「世界一美しい湖」と呼ばれる、アティトラン湖というカルデラ湖があります。 湖沿いにはいくつか観光拠点があり、…
今回の記事は、グアテマラのアンティグアからパナハッチェル、サンペドロ・ラ・ラグーナへの移動について! アンティグアといえば、グアテマラで人気の観光都市。見どころは多くありませんが、雰囲気の良い町です。アンティグア周辺の見…
今回の記事は、グアテマラのアンティグアについて! グアテマラの首都と言えばグアテマラシティですが、治安の悪さからパスする人が多い。そんな中で人気なのが、グアテマラシティからシャトルバスで2時間足らずのとことに位置するアン…
今回の記事は、グアテマラのフローレスからアンティグアへのバス移動について! グアテマラの超人気マヤ文明遺跡、ティカル遺跡を堪能した後は、アンティグアへ向かいます! ティカル遺跡観光の拠点である、フローレスからアンティグア…
今回の記事は、グアテマラのティカル遺跡について! メキシコのパレンケ遺跡を堪能した後は、グアテマラの超人気マヤ文明遺跡、ティカル遺跡へ!ティカル遺跡と言えば、漫画のワンピース好きにとって、一度は行ってみたい聖地の一つ。 …
今回の記事は、グアテマラのフローレスについて! メキシコのパレンケ遺跡を堪能した後は、グアテマラの超人気マヤ文明遺跡、ティカル遺跡へ向かいます!ティカル遺跡の拠点となる町が、フローレス! この町自体はそんなに人気がなく、…
今回の記事は、メキシコのパレンケからグアテマラのフローレスへのバス移動について! メキシコのパレンケ遺跡を堪能した後は、グアテマラの超人気マヤ文明遺跡、ティカル遺跡へ向かいます! ティカル遺跡の拠点となる町、フローレスま…