
今回の記事は、イスタンブールの格安グルメについて!
アルメニア、ジョージア周遊を終え、トルコ in。カッパドキア、アンタルヤ、パムッカレ、エフェソス遺跡、イズミル、トロイ遺跡を満喫した後は、いよいよトルコ最終地、イスタンブールへやってきました!
トルコと言えば、世界三大料理の一つにも数えられている「トルコ料理」が有名!どこで食べても本当に料理が美味しい!
アジアとヨーロッパの交流地点であるイスタンブールには、安くて美味しいお店が沢山!正直、ほぼ毎日通っていたお店も、、笑
ということで、この記事ではイスタンブールのオススメの格安グルメについて紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
Balkan Lokantası sirkeci 2

まず最初に紹介するのは、Balkan Lokantası sirkeci 2。
ここは昼でも夜でも、ご覧の混みよう!でも、店内も広く、回転も早いので、そこまで待つことはありません。

このお店のシステムは、好きな料理を取って行くスタイル。パンは無料で取り放題です。

ここの料理が本当に全て美味しい!しかも激安!いつも3品取って、20リラ(380円)ほどでした。


オススメは写真のオレンジのスープ。ピリ辛なんだけど、メチャメチャ美味い。知ってからほぼ毎日飲んでいました。
ガラタ橋下

ガラタ橋の下にはたくさんのレストランが並んでいます。

そのほとんどのお店で食べることのできるイスタンブールのソウルフードと言えば、「鯖サンド」です。

フランスパンに鯖を挟んだだけのシンプルなもの。大体10-15リラ程で食べることができます。これが結構美味い。小腹が空いた時には最高です。

ここも鯖サンドのお店。カラキョイ側のガラタ橋付近にあります。僕が食べた鯖サンドで一番美味しかったお店。

近くに魚介の市場があり、新鮮なシーフードを水揚げ後すぐに食べれる。

シーフードメニューが豊富で、鯖サンドは13リラ。

結構ボリュームがあります。

卓上には塩、レモン、ザクロシロップが常備されていて、味変を楽しむことができる。ザクロシロップが意外に美味しかった。
トルコと言えばトルコアイス

トルコと言えば、言わずと知れた「トルコアイス」。日本でも一時期、爆発的な人気を誇って、知っている人も多いと思います。

見ているだけでも、めっちゃ楽しい。子供が早く食べたがっているのに、5分くらい中々渡しません。笑

やっとアイスにありつけた二人。
まとめ

ということで、イスタンブールの格安グルメについてでした!
イスタンブールは大観光地であるため、中々安いお店がありません。ホットドッグなどでも、そこそこしてしまう。でも、地元民に愛されている、安くて美味しいお店がいくつかあります。
小腹が空いたら鯖サンド、ちゃんと食べたいならBalkan Lokantası sirkeci 2がオススメです!

次の記事では、イスタンブールのバザールについて紹介します!
See you!
Always think easy, go easy.