
今回の記事は、コロンビアのサレントの歩き方について!
エクアドルからコロンビアに入ってきて、コーヒー豆の生産で有名なサレントという小さな町にやってきました。
日本人にはあまり人気はありませんが、欧米人には人気の観光名所です。この町の人気の理由は何と言っても、コーヒー農園の見学ツアー。
しかし、それだけでなく、サレントの町は可愛くて、オシャレなカフェも沢山。市内を見渡すことのできる丘も人気です。
ということで、この記事ではサレントの歩き方について紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
INDEX
サレントとは

サレントとは、コロンビアの中部に位置する山間部の小さな町。世界有数のコーヒー生産地帯にあり、「コーヒー産地の文化的景観」として世界遺産に認定されています。
日本人にはまだまだ人気のないサレントですが、欧米人にはコロンビアで大人気の観光地の一つです。実際に、町を歩いていると、バケーションで訪れている欧米人カップルが沢山。
その理由は、何と言ってもコーヒー農園ツアー。ツアー料金は400円程と格安なのに、充実した内容で高級コーヒーの試飲もできるとあって大人気。サレントに来たら、絶対に参加しておきたいツアーです。
また、サレントのカラフルな町並みも美しく、町歩きが楽しい。さらには、雄大な自然に囲まれているため、トレッキングやサイクリングも人気です。
サレントの歩き方

サレントはとても小さな町なので、30分ほど歩けば、市内を一周できてしまいます。ここでは、市内の見どころを紹介します。
メインスクエア(Plaza de Bolivar)

サレントのメインスクエアです。
特に見どころはないですが、スクエアの周辺には、オシャレなカフェ、レストランや、スーパーマーケット、銀行(ATM)などが集まっているので、生活に必要なものはここで済ませることができます。
また、コーヒー農園ツアーへ行くジープもここから出ます。
メインストリート(カレーラ6)

サレントのメインストリートは、Plaza de Bolivarから始まるカレーラ6です。この通りには、レストランやカフェ、ギフトショップが所狭しと並んでいて、常に賑わっています。

建物も可愛くて、売っているギフトも可愛いので、短いストリートですが、ついつい止まってしまって、結構時間を取られます。

コーヒーの町というだけあって、カフェも多い。至る所からコーヒーの良い香りが漂ってきます。

もちろん、コーヒー豆も売っています。

実際にコーヒーを試飲してから購入することができるので、お好みのコーヒー豆を選ぶことができます。

良い感じのカメラ屋さんを見つけてテンションが上がりました。さすが写真家、ちゃんと良いフレームで写真を撮ってくれました。

オーナーさん。めちゃめちゃ良い人で、カメラについて話が弾み、売っていたポストカードを2枚もプレゼントしてくれました。
展望台(市内眺望)

サレントの町の奥には、町を一望することのできる展望台があります。展望台までの階段(上記写真)は、上述のカレーラ6を奥まで行ったところ。

健脚なら5分ほどで登れちゃいますが、そこそこ急なので、息が上がります。

途中、遊園地のようなところがあって、まあまあ楽しいです。

最後まで登り切ると、この眺望!

奥には、うっすらアルメニアの町が見えます。
展望台(サレントを囲む大自然)

上述の展望台から、町に降りずに行くことのできる、もう一つの展望台があります。ここはあまり人気ではありませんが、こちらも絶景。

ここからは、サレント市内ではなく、サレントを取り囲む大自然を一望することができます。鳥の鳴き声が沢山響く、気持ちの良い場所です。

何故か、展望台では、ウィスキーやジンが常備されていました。笑
サレントの食事
Sabor Casero

サレントにはレストランが沢山あるので、特に困ることはないですが、何処も観光地価格でそこそこ高い。雰囲気はどうでも良いから、とにかく安く食べたい!という場合は、ここがオススメ。
日替わりメニューがあって、7000ペソ(250円)。おそらく、サレントで最安です。しかもボリュームもそこそこあって、結構美味しい!僕は、ほぼ毎日通いました。笑
野鳥を楽しめるカフェ

こちらは、展望台からの帰り道に見つけた、カフェ兼ギフトショップ。とても感動したので、紹介します!

ギフトショップは、かなり洗練されたアイテムが並んでいて、歩き見するだけで楽しめます。


このショップを紹介したい理由がこちら!隣に併設したカフェ(入り口は普通の家)があります。

ここには、ハチドリや鳥を呼び込むためのエサがいくつか置いてあり、座ってコーヒーを楽しんでいると、鳥たちが沢山やってきます!

しかも、ここはコロンビアの山奥。都会では見ることのできない、美しい鳥たちが沢山。

鳥好きにはたまらない。

コーヒーからビールに変え、2時間くらい鳥待ちしてしまいました。笑
サレントでオススメの安宿

サレントでオススメの安宿が、Luciérnaga Salento Food Drinks Music Hostelです。
オシャレなレストランも併設していて、とても便利。町から少し離れている(徒歩5分ほど)ので、とても静かでゆっくりできます。

ホステル内は広くて、ガーデンも。

テラスからの眺望が最高。ここまで、Wifiも飛んでいるので、仕事もはかどります。また、テラスからの夕日も格別。
部屋も綺麗でベッドも快適。全ての部屋にバスルームがついていて、水周りも清潔。このクオリティで、ドミトリーなら1泊800円以下。

宿の詳細
- 料金:★★★★★
- 立地:★★★★☆
- 清潔さ:★★★★★
- 雰囲気:★★★★★
- シャワー:★★★★★
- WiFi:★★★★★
コロンビア観光に役立つ本
「古代文明〜スペイン統治〜現代」までの中南米の歴史がわかりやすく書かれていて、小説感覚で読めます。

これを読んでおくだけで、町歩きが数倍楽しくなる。Kindleもあるので、南米周遊前、周遊中に読んでおきたい一冊です!
まとめ

ということで、サレントの歩き方についてでした!
サレントへ行くのは、乗り換えも多くてめんどくさいですが、コロンビアへ来たら全力でオススメします!正直、コロンビアで一番長居したかった町です!
コーヒーツアーは必見ですが、町歩きも楽しいので、数日は滞在したい町です!

次の記事では、コーヒー農園ツアーについて紹介します!