About2

2014年、スイス・ツェルマットにて

 

ハロー!Shozzaです!!学生時代から国内外を旅行し、海外訪問数は現在39ヶ国です。

このブログサイトでは、主に国内外の旅行情報の共有を目的にしています。

旅行記(ブログや動画)を通じて、旅行に出たい!と、思ってもらえたり、次の旅行先を決める情報源になることができれば嬉しいです!また、趣味の写真を活かして、綺麗な写真を届けていけるよう、努力します!

よろしくお願いします!

 

ブログサイトを作ったきっかけ、人生の転機

 

このウェブサイトを作るきっかけになったのは、人生の転機とも言える、2017年夏のこと。大好きだった会社を退職しました。

 

退職の理由は、“他にやりたいことがあるから”、それだけでした。

すごいシンプルな理由です。シンプルですが、仕事を選ぶ上で、自分の人生を生きる上で、重要な理由だと思います。そのシンプルな理由で、仕事を、人生を選べている人が日本にどれくらいいるんだろう。私もこの決断をするのに1年悩みました。

退職を決断できない理由は、“今の環境、職場、仕事が好き” だからでした。十分すぎる理由です。今でも、自分にはもったいない、本当に良い職場だったと胸を張って言うことができます。『今以上の環境に出会えるのか』、『後悔しないか』と、当たり前ですが悩みました。そんな中、ある一つのシンプルな言葉が、考え方を180度変えてくれました。

 

“ Think Easy ”

 

“もっと簡単に考えよう”。なんでこんな、小さなことで悩んでたんだろう。後悔しないかどうかなんて、自分の努力次第。初めから簡単な事じゃないってわかってる筈なのに、やる前から甘えるな!やりたいって思うなら、やろう!やらなきゃ後悔するってわかってるならやろう!

辞めたくないと思える環境を飛び出してまで、やりたいと思ってしまう気持ちに素直になろうと決めました。

 

沢山悩んで、“自分の意思で決めること” が重要

 

悩んだことで、気付けて良かったと思えることがありました。それが、“自分の意思で決めることが重要” だということです。

誰にでも、“他にやってみたいと思うこと” は、常にあると思います。しかし、誰でも辞めて、他のやりたいことに変えることが正解かというと、絶対に違います。かと言って、よく考えもせずに現状維持のままでいることも、違います。

 

“変えないこと” は、楽です。エネルギーを使わないので。

 

しかし、“考えなしに変えない” のと、“考えて、変えないことを選ぶ” のでは、全然意味合いが違います。

後者では責任が生まれてくるからです。自分で決めたのだから、成功も失敗も、責任は全て自分にある。もちろん、怖いです。けど、なんとかしようと、責任感が湧いてきます。そうすると、考えることが増えてきますし、アイディアも浮かんできます。

 

『面倒くさそうだから、やらない』と、思考停止した自分とは、考えつくアイディア、選択肢の数が桁違いに変わってきます。

すごい当たり前の事を言っていますが、改めて気付く事ができて良かったです。むしろ、自分で決める事にこんなに臆病になっていたんだと実感して、少し悲しくもなりました。笑

 

人生、なんだってできる!

 

“ Think Easy ” の真髄、ここにあり!笑

 

『あれ、やってみたい!』『挑戦してみたい!』『でも、私には無理!』

 

『なんで?』

 

『なんでだっけ?』と掘り下げて考えてみると、それをストップしている理由は、大した理由でなかったりします。『“多分”無理』とかくらいです。当たり前です、やってみた事ないので。そして、やってみた事ないので、無理かどうかもわかりません。

『火星に行きたい』とか、ぶっ飛んだ事でも、本当に行けないかどうか調べたりはしないです。調べてみたら、なんか方法はあるかもしれないのに。結果行けなくても、何か面白い、新しいことがあるかもしれないのに。

 

きっと近い将来、火星に行くことになる人は、70億人の中の

『火星に行きたい!』と思った、数億人の中の

行く方法を調べた、数百万人の中の

実際に挑戦した数万人の中の

数百人だと思います。

 

少しで良いので、考えてみましょう!せっかく思いついたのに、思考停止したら、上の “数億人” と一緒になっちゃう!

 

“ Think Easy ” して、“ Go Easy ” !

 

まとめ

 

大事なことは自分で決めること!もっとシンプルに考えること!

僕自身、不安もありますが、何よりも自由で、やりたいことも沢山浮かんできて、毎日充実してますよ!生まれて初めて、“人生” について、まじまじと考えてます。笑

決断できたこと、ちゃんと考えられたこと、そして悩ませるキッカケをくれた会社の環境に、本当に感謝しています。“自分で決めることが重要” と言いながら、決断こそ自分でしたものの、決断に至るまでには沢山の人の助言がありました。ありがとうございました!!

 

スペシャルサンクス!

スペシャルサンクスの植野

ちょっとらしくないことを書いて、少し恥ずかしいので誤魔化させてください。笑

 

See you!

Always think easy, go easy.

 

 

ブロガーの仕事について

現在、私は2年間旅をしながらブログを書いています。

最初は趣味、備忘録として始めていたこのブログですが、有難いことに沢山の方に読んでいただけるようになり、このブログから収入を得ることが可能になってきました。本当に有難いです。

収入を得れるようになったことで、ブログ更新頻度、または記事内容へのモチベーション向上に繋がっています。