【フリーランス】旅をしながら働ける!?ノマドワークって何?その種類は豊富!

海外ノマド

Shozza
ハロー!Shozza(@shozzatrip)です!

今回の記事は、ノマドワークについて!

僕は今、2年弱旅を続けています。長期で旅をしていると、日本人のみならず、世界中の誰しもに聞かれるのが、「どうやって生活してるの!?」です。

答えは、今あなたが読んで下さっている、コレです。「ShozzaTrip」という名の旅情報サイト。旅をしながら、好きな場所で記事を書いて、そこから広告収入を得ています。こういった仕事の総称を「ノマドワーク」と言います。

「じゃあ、ノマドワークってブログのこと!?」

答えはNOです。めちゃめちゃ沢山あります。今、特にその領域が広がりつつあって、あなたができる仕事も必ずあるはずです。

ということで、この記事ではノマドワークについて紹介します!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

ブログランキングに参加しています。

上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。

励みになるので、ご協力ください!:D

ノマドとは

「ノマド」とは、日本国内でも使われ始めている、とても便利な言葉。知っている人も多いかと思います。具体的には、パソコンやタブレット、スマートフォンを使い、自宅やカフェ、海外などで働く人を指します。

基本的には、フリーランス(個人事業主のようなもの)が多いですが、最近では会社に所属していても、会社のオフィスではなく、コワキーングスペースなどで働くスタイルも流行り始め、ノマドの領域が広がり始めています。

安定志向の日本人には、まだまだ「フリーランス」という言葉が普及しておらず、どこか不安定で、胡散臭い、「要はフリーターでしょう?」のイメージを持ちがちですが、グローバルではとっくに立派な仕事として見なされています。

むしろ、これからの数十年間は、フリーランスがかなりの割合を占めるようになると言われています。ノマドワークを始めて、その理由がよくわかりますし、可能性を大いに感じることも多いです。

同じ意味で、「リモート」と呼ぶこともあります。海外ではよく「リモートしてるんだね〜」と言われることが多いので、こっちの方が普及しているようです。

ノマドの本来の意味は「遊牧民」。決まった場所に定住せずに、その時の状況に合わせて、働き場を変えるというスタイルが似ていることから、使用され始めました。

本来の意味と差別化するために「デジタル・ノマド」という風に言われることもあります。また、こうした仕事を「ノマドワーク」、その仕事に従事する人を「ノマドワーカー」などと呼びます。

旅をしながら、毎回違う場所でブログを書き、それを仕事にしている旅ブロガーは、まさにこの「ノマドワーカー」に当てはまる訳です。

 

ノマドワークの種類

旅ブログだけがノマドワークなんですか?

答えはNOです。

上述のように、ノマドワークとは、インターネット環境があればどこでもできる仕事の総称です。つまり、そのジャンルは多様!

フリーランスが普及していない日本では、どんな仕事があるのか、パッと思いつきにくいかもしれませんが、実際には身の周りに溢れています。「あ!そうか!」という職業も多いはずです。

ノマドワークの種類
  • ブロガー、ライター(ジャンル問わず)
  • 翻訳家
  • 小説家
  • 漫画家
  • プログラマー
  • デザイナー
  • Webデザイナー
  • YouTuber
  • カメラマン
  • コンサル
  • 営業

ざっと、今思いつくだけ書きましたが、まだまだ沢山あるはずです。上の例を見て、「なるほど!じゃあ、あれもそうじゃん!」と、いくつか思いつく事もあるかと思います。

以下、一つずつ詳しく見ていきます。

 

ライティング系の仕事

前半は「書く系」が多いですね。面白いのが、小説家や、漫画家もジャンルとしてはノマドと言えます。

小説家や漫画家などを除くと、オンライン上の記事を書く、ウェブライターと呼ばれるものが大半になります。ブロガーなどがこれにあたります。具体的には、いくつかの種類に分かれます。

ウェブライターの種類
  1. ブロガー
  2. ライター(個人サイト運営)
  3. ライター(クラウドソーシング)

本来は、1と2は似たような意味合いなのですが、日本では「ブロガー」に対して、芸能人のような「日記を書く人」をイメージしがちなので、ここでは分けておきました。

 

ブロガー

ここで言う、ブロガーは「日記を書く人」を指しています。芸能人やインフルエンサーなど、著名な人が日々の生活を公開し、その中に広告を貼り、企業から広告収入を得ると言う仕事です。

 

ライター(個人サイト)

この場合も、本来は「ブロガー」と言うべきなのですが、内容は日記ではなく、情報サイトの場合を指しています。

例えば、旅の情報(日記ではなく)であったり、本や映画、家電等のレビュー、英語の勉強方法の紹介、日々の雑学など、何かに特化したサイトです。

わかりやすいのが、何かわからないことがあった時、ググればすぐに解決策が見つかりますよね?その記事を書いている人のことです。

これは、明らかに「ブロガー」とは違います。僕も、これに当てはまります。ブロガーの記事は「その人を検索して読むもの」、ライターの記事は「記事を検索して読むもの」と考えると、わかりやすいかもしれません。ブロガーの始め方は以下の記事で紹介しています。

 

ライター(クラウドソーシング)

次は、自分のサイトで記事を書くのではなく、クラウドソーシングを使って記事を書くと言うもの。新しい言葉が出てきて、パンク気味かもですが、難しくありません。

クラウドソーシングとは

クラウドソーシングとは、記事の代筆や、翻訳などの仕事を、オンライン上で求人するサービスのことを指します。

イメージとして、「牛丼屋(すき家、吉野家、松屋)の比較記事を書いてくれる人募集!」であったり、「新しいiPhoneのレビュー記事を書いてくれる人募集!」のように、多種多様な記事の公募があります。

しかも、上記のような1回限りのオファーもあれば、10回、20回、30回などの連載モノも沢山あります。つまり、こうした自分の書きやすいテーマの仕事を獲得できれば、定期的にお小遣い稼ぎが可能です。

実は、世の中に出回っているオンライン記事や、雑誌の記事というのは、そのサイトや雑誌の運営者が書いているモノだけでなく、こうした代筆が多いんです。在宅の主婦などが多く書いています。

「ブログサイトを始めるのは荷が重いけど、文章を書くのが好きで、空いた時間に記事を書いてお小遣いを稼ぎたい!」という場合、クラウドソーシングはオススメです。

旅ブロガーも、自分のサイトとは別にソーシングで、ライターの仕事をしている人も多いです。ちなみに僕も、ブログを始める前に、記事を書いていたことがあります。

日本で一番有名なクラウドソーシングは、「ランサーズ」。記事の種類も、求人も多いので、自分の書きやすいテーマが見つかりやすいです。また、連載記事も多い。

登録は無料なので、とりあえず登録して、どんな求人があるのか見てみると面白いかと思います。ランサーズの詳細はこちらから。

 

IT系の仕事

これもイメージしやすいかと思います。具体的には、プログラマーや、Webデザイナーなど。

Webデザイナーは企業や個人のウェブサイトを作ったり、広告のバナーを作ったりする仕事です。ついつい押したくなるような可愛い広告とか、見たことありますよね?

広告のバナーなどは、在宅で簡単にできるので、主婦などにも人気があります。

もちろんこれには、プログラミングのスキルや、フォトショップなどの画像編集等のスキルが必要になります。最近では、こうした仕事、特にWebデザインの仕事が女性を中心に人気で、スクールが沢山あります。

僕は旅に出る前に、ワードプレスを使いこなすために、1ヶ月間渋谷のスクールに通い、HTML、CSS、Wordpress、時間があったのでJavaなどを一通り勉強しました。そのおかげで、ワードプレスでコーディングが必要な場合も、いじれるくらいにはなっています。

スクールに行ってみて驚いたのが、女性が多いということ。女性の多くは、Webデザインコースで、フォトショップなどの画像編集ソフトの使い方や、基本的なプログラミングスキルなどを勉強していました。

ちなみにスクールはめちゃめちゃオシャレで、ドリンクも飲み放題。雰囲気はカフェのような感じ。基本自習で、わからないところがあったら、スタッフに聞けるというスタイルです。

都内の有名なスクールをいくつか、紹介しておきます。

プログラミング、Webデザインスクール

最大手はTechAcademyCode Campで、どちらもプログラミングの基礎、ワードプレス、アプリ制作、Webデザインまで、多種多様なコースを持っていて、自分の勉強したいことに合わせて選ぶことが可能です。TECH::EXPERTは、Webデザインに特化しています。

どのスクールも無料体験が併設されていて、数日体験して、雰囲気を確認することができます。僕は、Code Campに1ヶ月通いました。

 

その他の仕事

YouTuberやカメラマンなども、ノマドワークに当たります。これもイメージしやすいかと。面白いのが、最近ではコンサルや営業も、フリーランス化&ノマド化しているそうです。

確かに、自分の得意分野を仕事にして、オンライン上で宣伝・顧客獲得ができるようになれば、会社はいりません。変な話、コンサルや営業に限らず、他の職種もそうなる可能性は大いにあります。

働き方が世界的に、「年功序列→個人の能力重視」に変わっていく上で、インターネットとSNSの普及によって、個人が簡単に発信、顧客獲得できるようになったことで、会社というものの考え方が変わってきているように思えます。

これが、前半で話した「今後はフリーランスが台頭してくる」に繋がる訳です。言うなれば、究極の民営化みたいな。(違うか。笑)

国の仕事が、どんどん民営化していって、そうした会社が更にどんどん分社化して、最終的に個人になって、会社という概念がなくなっちゃうみたいな。昔の生活みたいですね。

 

ノマドワーカーの収入

最後にノマドワーカーはどうやって稼いでいるのかについて紹介します。

これは、職種によって様々です。いくつか、代表的なものを紹介しておきます。

ライター(クラウドソーシング)

これは、上述したように、オンラインでの記事代筆の求人です。自分の書けそうな記事に応募し、内定すれば、その記事に見合った報酬が受け取れます。

これがノマドワークの中で一番わかりやすく、一般的な仕事ではないでしょうか。

 

プログラマー、Webデザイナー(クラウドソーシング)

こうした職種の場合、企業に勤めている場合も多いですが、フリーランスも多くいます。フリーランスの人はどうやって、仕事を探しているかというと、これも同じくクラウドソーシングです。

クラウドソーシングでは、記事の代筆だけでなく、こうしたWebデザインの案件も沢山あるんです。

 

ブロガー、ライター(個人サイト)

これは、僕も含めたブロガーやライターの収入について。

もちろん、収益化を全くせず、趣味で記事を書いている人も多くいます。僕も最初は全くしていませんでした。というのも、閲覧者が全くいない状態で収益化しても、お金はほとんど発生しないからです。

では、ブログでどうやってお金を稼ぐかですが、これにはいくつか方法があります。主に広告です。旅ブロガーの仕事と収入に関しては、以下の記事で詳しく紹介しているので、興味のある方は是非参考にしてみてください。

 

まとめ

ということで、ノマドワークについてでした!

上記の写真は、この記事を書いている今現在の様子です!笑

グアテマラの辺境の地、「サンペドロ・ラ・ラグーナ」という湖沿いの綺麗な街のカフェで、朝ご飯を食べながらこの記事を書いています。

大変なことも多いですが、好きな仕事を好きな時にできるようになって、とても満足しています。また、この仕事をずっと続ける訳ではなく、次のステップも考えています。もちろん、今のこの仕事を活かしたステップアップ。全ては経験であり、積み重ねです。

何事も適当に「とりあえず」で進めるのではなく、小さくても良いので、ゴール、目標を意識することが重要。結果が伴わない時、それがないとすぐに挫折してしまいます。

目標を意識しているだけで、モチベーションになるだけでなく、知らず知らずの間にスキルも付いています。安心してください!

新しいことを始めるって簡単じゃないんです。でも、確実に力にはなっています!継続は力なり!(と、自分に言い聞かせている。笑)

See you!

Always think easy, go easy.

著者からのお願い

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

記事が参考になったと感じたら、上の「世界一周」ボタンをクリックして頂けるとランキングが上がって励みになります!宜しくお願いします!

 

2年半の集大成!世界周遊まとめ動画(完成版)が公開!

かなりの長作となり、時間がかかっていたのですが、ようやく完成版が公開できました!かなり見応えのある動画になっているので、楽しんでもらえると嬉しいです!

 

旅に役立つ情報

世界一周前に揃えたい旅の便利グッツ

旅の準備で一番重要なこと。それは荷物の準備。最近では、旅の便利グッツが毎日のように進化を遂げていて「こんな便利なものがあるの!」という驚きの連続。便利グッツが一つあるだけで、旅の快適さが全く違ってきます。

絶対買うべき!便利なトラベル用品ベスト5(+α)を紹介!【世界一周準備】

 

旅中にブログを書いて生活する

長期の旅となると、空いた時間も多い。そんな時間で気分転換&頭の整理にブログを書いて、それで他の旅人の役に立ち、かつ旅資金も得られる。こんなにWin-Winなことはないです。

【フリーランス】旅をしながら働ける!?ノマドワークって何?その種類は豊富!

 

海外旅行に便利なクレジットカード

海外旅行では、クレジットカードは必須。特にキャッシングと海外旅行保険対策にクレジットカードは欠かせません。上手に使いこなすと、かなりお得に旅ができますよ。

【2019年版】海外旅行に持っていくべきクレジットカード6選!

 

海外旅行保険:クレジットカード付帯保険でお得に

海外旅行保険は絶対に削ってはいけません。何かあった時に、本当に地獄を見ます。年会費無料のクレジットカードだけでも、有料の保険と遜色ないくらい補償も充実しているので、オススメです。

海外旅行保険なし!クレジットカードの付帯保険で賄う方法!

 

現地での日本語ガイドツアー申し込み :タビナカ

旅をしていると、たまに「日本語ガイド」の必要性を感じることがあります。特に、遺跡や秘境を歩く時には日本語のガイドを付けてみると、満足度が全然違います。 現地で「やっぱり日本語ガイドをつけたい!」と思った時に使いやすいのが、【タビナカ】です。