ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
お久しぶりです!植野です!生きてます!
コップンカ〜
ジャム ポム ダイ マイ クラッ(プ)ー?
(私のこと覚えてますか?)
お久しぶりです!
生きてます!
生きてますよー!!
ブログ再開です!
旅立ったものの、全く更新できていなくて、申し訳ありません。契約しているサーバーの設定ミスで海外からワードプレスの管理画面に入れなかったんです。。
サイトのアクセス状況だけ見れるという、生き殺し植野状態でした。(全く更新してない&記事も少ないにも関わらず、国内外からそこそこアクセスあって驚いてました。)
なにはともあれ、ようやく触れるようになったということでブログ開始します!

しかし、“ネタを腐らせてからが腕の見せ所”という言葉を植野は知っているのです。(誰の)

兎にも角にも、ブログ再開です。
バンコクなうです!(結構暇してます!)
9月に出国してから、セブ(1ヶ月)、マニラ、バンコク、ミャンマーと回って、バンコクに戻ってきました。ミャンマー最高でした。。

ミャンマー、バガンでの一枚
バンコクに戻ってきてから、既に5泊もしているというのに、ほぼ何にもしてません。米買ってぶっこんだくらいです。
実はバンコクには、予防接種にきています。
バックパッカーには有名な話ですが、バンコクでは日本と同等のワクチンを格安で接種可能です。僕が受ける予定のワクチンは、おおよそこんな感じ。
- A型+B型肝炎混合
- 狂犬病
- 黄熱病
- 日本脳炎
- コレラ
- ポリオ
- ジフテリア、破傷風、百日咳、腸チフス(ワンショットで接種可能)
今後(多分)、南米、アフリカ、インドに行く可能性があるため、上記の接種が必要になります。というか、これだけ打っとけばどこでも行ける。笑
これを全て日本で打とうとすると10万円以上するところ、タイでは2万円程。滞在費(約500円×30日)、マニラからの航空券(5千円)を考慮しても、お釣りしかきません。そして楽しい。
そうです。ミスタイプではありません。30日滞在します。
実は、上記の「A型+B型肝炎混合」と「狂犬病」はワクチンの3回接種が必要で、全部接種するのに約1ヶ月かかります。(実際、肝炎混合は半年後にもう一度必要。詳細は近々更新します。)
なんだ植野、一ヶ月もカウチポテトか、と言うとそうでもありません。

具体的には、1週間後と4週間後の間の3週間でタイ北部を回ろうと目論んでます。
しょうがない感を出して、すごい楽しみ。なんならチェンマイのコムローイ祭りに期間を合わせている周到さ。
策士である。
策士といえば、最近、諸葛孔明の面白い記事を読みました。
彼は蜀の劉備の従臣で亡くなった劉備に殉じようと、対立していた魏に死ぬまで挑み続けたという、なんとも美徳のあるお話で有名ですが、当時の世論は如何だったかという記事でした。
蜀は魏の4分の1、キレイゴトは置いておいて、勝てない(だろう)戦争に何度も挑み続ける孔明は、独裁者だったかもしれません。結局、歴史を残すのはいつも勝者ですから。

やっぱり歴史は面白いし、こうだったのかも?と考えてみるのも面白い。
今の情勢も50年後、100年後にどう書かれるんだろうと考えると意外と客観視できるかも。
ということ(どういうこと)で、昨日同様、これから病院に予防接種に行ってきます。
詳細は帰宅後、更新します。
See you!
Always think easy, go easy.
ネタは腐るほどあります!
というか半分くらい腐ってます、既に。悲しい〜