今回の記事は、ウクライナのキエフ市内から空港までのバス移動について!
リヴィウ、愛のトンネル、キエフと大満喫のウクライナ観光を終え、ついにコーカサスへ旅立つ時が来ました。
後ろ髪を引かれながら、キエフの国際空港、ボリスピリ空港へ向かいます。キエフ市内からボリスピリ空港までは、バスで簡単にアクセス可能。
ということで、この記事ではキエフ市内から空港までの移動方法について紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
ボリスピリ空港(Boryspil International Airport)の場所
ボリスピリ空港(Boryspil International Airport)は、キエフ市内から35km東にあり、そこそこ離れています。
しかし、空港⇆市内間は、「SkyBus」という直行のシャトルバスで結ばれているため、アクセスも難しくありません。タクシー利用も可能ですが、かなりの長距離になるので、シャトルバス利用がオススメです。
シャトルバス(SkyBus)の乗り方
ボリスピリ空港行きのシャトルバス(SkyBus)は、地図の場所から出ています。
地下鉄のボグサーリナ駅に直結しているので、市内から地下鉄でも来れますし、ローカルバスでもアクセス可能。グーグルマップでバスの番号など、確認できます。
この建物の前あたりです。
バスの番号は322番。30分間隔で発着しています。
所要時間は1時間弱で、料金は100フリブニャ(430円)。
空港のターミナル(D、F)に注意
SkyBusにて簡単にボリスピリ空港に到着。しかし、ここで問題が。
実は、ボリスピリ空港にはターミナルDとターミナルFの二つがあります!
僕のフライトはターミナルFからだったのですが、それを知らずに、ターミナルDで下車してしまいました。SkyBusがターミナルFまで行くのかは不明ですが、、
ということで、ターミナルDからFへ移動します。この間には、無料シャトルがあるので安心。
しかし、30分に1本くらいしか来ないよう。その場にはタクシーの運ちゃんが待ち構えていて、「シャトルは行ったばかりで、あと30分くらい来ないよ〜」とけしかけてきます。
タクシーを無視して、無事にシャトルに乗車。
10分ほどでターミナルFに到着しました。
まとめ
ということで、キエフ市内から空港への移動方法についてでした!
キエフ市内からボリスピリ空港へは、快適な直行バス(SkyBus)があるので、便利です!
また、SkyBus乗車の際は、フライトの発着ターミナルの確認を忘れずに!間違えた場合は、ターミナル間のシャトルバスもあるので、ご安心を!
次の記事では、アルメニアのエレバン空港から市内への移動方法について紹介します!
- ウクライナ周遊まとめ記事
- リヴィウ
- リヴネ
- キエフ
- 市内観光
- ペチェルースカ大修道院
- 麺屋武蔵
- 市内から空港への移動方法 ←現在の記事
- その他
- 移動
- バルカン半島/東欧周遊まとめ記事