
キトと言えば、エクアドルの首都で、植民地時代の面影を大いに残した雰囲気の良い街です。ちなみに、南米を周遊してきて、僕的にナンバーワンの都市です。
そんなキトで一番人気の観光地が、やっぱり赤道記念碑です!キトの郊外に赤道が走るポイントがあり、そこに記念碑が建っています。これがテーマパークっぽくなっていて、意外に楽しめました!
ということで、この記事ではキトの赤道記念碑について紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
INDEX
キトとは

キトはエクアドルの首都で、人口はグアヤキルに次いで二番目。
キトの歴史は古く、1000年前に建設されました、その後、インカ帝国の一部となり、首都のクスコに次ぐ、第二の首都として栄えました。スペインによる統治後、1822年に独立戦争に勝利し、1830年に独立したエクアドルの首都となりました。
キト市内の旧市街には、植民地時代の建造物が多く残り、観光スポットが目白押しです。お洒落なカフェや、ギフトショップも沢山あって、町歩きの楽しい町です。
さらに、キトの町の近くには赤道が通っており、そこには赤道記念碑が立ち、キトを代表する観光スポットとなっています。
赤道記念碑への行き方
赤道記念碑(Mitad del Mundo)は、キト市内からトラムとバスをに乗り継いで、1時間半ほどの場所にあります。
- 旧市街 → Terminal de La Ofelia(トラム)
- Terminal de La Ofelia → 赤道記念碑(バス)
具体的な行き方を説明していきます。
旧市街からオフェリア駅(Terminal de La Ofelia)へ

旧市街から行く場合は、トラムの駅であるMarin Centralへ向かいます。もちろん、ホテルの場所によっては、この駅でなくてもOKです。
ここから、北のオフェリア駅(Terminal de La Ofelia)へ向かいます。

乗り場はこちら。奥に「OFELIA」と、書かれた看板があります。わからなければ、その辺の人に「ドンデ エス オフェリア?」と聞けば、教えてくれます。
トラムの詳細
- ルート:キト旧市街→オフェリア駅
- 所要時間:45分
- 料金:25セント
オフェリア駅から赤道記念碑へ
オフェリア駅から赤道記念碑まではバスで1本。所要は45分程です。

正面ガラスに「MITAD DEL MUNDO」と書かれたバスに乗ります。オフェリア駅からは、赤道記念碑へ行く観光客が多いので、すぐにわかると思います。心配であれば、「ドンデ エス ミタッド デル ムンド?」と聞きましょう。
バスの詳細
- ルート:オフェリア駅→赤道記念碑
- 所要時間:45分
- 料金:15セント
赤道記念碑へ入場!

赤道記念碑は、その辺に記念碑が建っているのではなく、結構しっかりとしたテーマパークになっています。中に入るには、チケットが必要です。

ゲートの隣にあるチケット売り場でチケットを購入します。

チケットは5ドルです。
まずは赤道記念碑へ

まず最初に見えてくるのが、やはり赤道記念碑。実はこの記念碑、中に入ることができるんです!

少し並びますが、記念碑の上からの景色もオススメです。北半球と南半球を上から眺めることができて、中々面白い!

ちなみに記念碑の中は、ちょっとした博物館になっていて、外見からは想像もできないほど広々としています。展示物も中な興味深くて、楽しめます。

そして、赤道上ではお決まりですね。赤道をまたいで、写真を撮りましょう!
卵縦に挑戦!

赤道上では、釘の上に卵が立つんです。その理由は遠心力の大きさ。

上記の絵のように、縦に棒が刺さった球があって、それが棒を軸にクルクル回転している様子を想像してみてください。これが地球です。その場合、球の丁度真ん中の部分(赤道)が、一番遠心力が強くなります。
日本が在るあたりの緯度では、遠心力は中くらい。ロシア辺りの高緯度では小。北極点で遠心力は最小になります。
遠心力は外に引っ張られる力なので、上向きの力。これが強くなればなるほど、下向きの力(重力)に逆らう訳です。つまり、赤道上では、地球上で最も重力が軽くなり、体重も軽くなります。つまり、卵の重さも軽い。

重力の軽い月の上だろうが、釘の上に卵を立たせるためには、釘の上に卵の重心部分を乗せる必要があるので、そうでなければ落ちます。

まあ、ちょっとしたアクティビティですね!笑 実際に卵が立つと「おー!」となります!笑
民族舞踊も見れます

パーク内では、民族舞踊も行われていました。

これが結構面白くて、ずっと見ていられます!

最後には記念撮影も!
キトのオススメの安宿

キトのオススメの安宿は、Hump Day Hostelです。

ベッドも清潔で、仕切りもあって、ライトもコンセントもあります。

キッチンや、共有スペースも綺麗でした。僕は気に入って、5泊も滞在。1泊600円程。
宿の詳細
- 料金:★★★★★
- ロケーション:★★★★☆
- 清潔さ:★★★★★
- 雰囲気:★★★★★
- シャワー:★★★★★
- WiFi:★★★★☆
エクアドル観光に役立つ本
「古代文明〜スペイン統治〜現代」までの中南米の歴史がわかりやすく書かれていて、小説感覚で読めます。

これを読んでおくだけで、町歩きが数倍楽しくなる。Kindleもあるので、南米周遊前、周遊中に読んでおきたい一冊です!
まとめ

ということで、キトの赤道記念碑についてでした!
キトへ来る人は必ず訪れる赤道記念碑ですが、予想に反してコスパ最高でかなり楽しめました!キト市内からは、移動に少し時間がかかりますが、必見のスポットです!

次の記事では、キトからコロンビアへのバス移動について紹介します!