
今回の記事は、サンタクルスからアスンシオンまでのバス移動について!
ウユニ塩湖など、ボリビアの大絶景を堪能した後は、パラグアイを抜け、イグアスの滝へ向かいます!このルートを通るバックパッカーはかなり多いと思いますが、実はサンタクルスからアスンシオンまではかなり遠い!
しかも、悪路かつ、バスもしっかりしていないので、結構キツかった、、
ということで、この記事ではサンタクルスからアスンシオンまでのバス移動について紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
サンタクルスからアスンシオンへの行き方

サンタクルスからアスンシオンまでは、直行の夜行バスが出ています。上記のようなオンラインでのバス検索、予約はRome2rioがオススメです。

ネット予約も可能ですが、窓口購入もできます。
サンタクルスのバスターミナルはそこそこ大きく、アスンシオン行きのバスは、ターミナルの一番奥に固まっています。僕は、写真の、RIO PARAGUAYのバスに乗りました。料金は490ボリビアーノ(7800円)!鬼高い!

サンタクルスからアスンシオンへ
サンタクルスのバスターミナルから、17時のバスに乗り込みます。ここから、パラグアイに入るまでが悪路で、地獄でした。

朝方、ボリビアとパラグアイの国境に到着。手続きを済ませ、パラグアイに入国。ここからは、結構道が整備されていて、良かった。ちなみにバスの中では、夕食と朝食も出ました。
お昼過ぎにアスンシオン周辺へ到着。しかし、ここから渋滞にハマり、またまた長かった。アスンシオン周辺に着いてから、1時間以上かかり、バスターミナルへ到着。
しかも、南米アルアルで、アスンシオンのバスターミナルが市内から離れています。僕は疲れていたので、隣に座っていたイタリア人のおっさんとタクシーをシェアし、宿まで向かいました。市内まで7ドル近くかかり、かなり高い!
結果サンタクルスから、22時間以上かかり宿に到着。南米で一番辛いバス移動になりました。
バスの詳細
- ルート:サンタクルス→アスンシオン
- バス会社:RIO PARAGUAY
- 所要時間:22時間
- 時間帯:17時〜翌15時
- 料金:490ボリビアーノ(7800円)
アスンシオンでオススメの安宿

アスンシオンでオススメの安宿は、Arandu Hostalです。

町の中心にあり、立地も最高。全て清潔で、シャワーも完璧。

冷房あり、朝食付き、WiFiもサクサク。1泊1000円程なので、少し高いのがネック。
宿の詳細
サンタクルスでオススメの安宿

サンタクルスでオススメの安宿は、Dulce amanecerです。
この宿の良い点は、バスターミナルへ近いというところ。僕はサンタクルスでは観光をせずに、スクレからの経由地として滞在したので、ここを選びました。近くに安いレストランもあります。

ドミトリーがなく個室ですが、料金は1泊700円ほどとやすく快適でした。冷房がなく扇風機なので、少し暑いですが問題はありませんでした。
宿の詳細
ボリビア観光に役立つ本
「古代文明〜スペイン統治〜現代」までの中南米の歴史がわかりやすく書かれていて、小説感覚で読めます。

これを読んでおくだけで、町歩きが数倍楽しくなる。Kindleもあるので、南米周遊前、周遊中に読んでおきたい一冊です!
まとめ
ということで、サンタクルスからアスンシオンまでのバス移動についてでした!
ボリビアからイグアスの滝へ行くには、このルートが必須!結構キツイので、そのつもりで!笑
