
今回の記事は、アルバニアのシュコドラからティラナまでのバス移動について!
モンテネグロのブドヴァ観光を終え、アルバニアのシュコドラへやってきました!
シュコドラでは、アルバニアのハイライトとも言えるヴァルボナトレッキングをしてきました。トレッキングを終え、シュコドラで休憩後、次なる目的地ティラナへ出発します!
ということで、この記事では、シュコドラからティラナへの移動方法について紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
シュコドラからティラナへの移動方法
シュコドラからティラナまでは100kmほど。アルバニア自体、かなり小さい国なので、移動時間も短くて気楽です。
バスは2〜30分おきにあるので、特に予約も何も必要でないです。料金は300レク(300円)で、所要は2時間ほど。
シュコドラのバス乗り場
シュコドラにはバスターミナルなるものがなく、モスク近くの道路上から発着します。モンテネグロのブドヴァからやってきた時も、モスクの近くに止まりました。
ティラナ行きのバスは、地図の場所から発着します。

近くに行くと、写真のように「TIRANE」と書かれたプレートのあるバスが待っているので、すぐにわかります。

チケットはバスの上で購入。300レクです。

ちなみにバスはガラガラでした。
ティラナのバスターミナル
シュコダル発のバスは、地図の場所に止まります。

こんな感じの質素なバスターミナルです。
市内へはローカルバスで

バスターミナルは市内から離れているのですが、バスターミナル前を走るローカルバスに乗ると、簡単に市内まで行くことができます。料金は40レク(40円)です。

市内へ行くバスの番号などは分からなかったのですが、とりあえず市内までは大通りを真っ直ぐなので、道を外れたら降りるつもりで、写真の「L5B」のバスに、”えいやー”で乗り込みましたが、これがドンピシャ。
上記ルートを通り、中心地まで行きました。宿泊予定の場所が、中心地の近く、または上記路線上にある場合は、「L5B」のバスに乗ると良いと思います。
まとめ

ということで、シュコドラからティラナへの移動方法についてでした!
シュコドラ⇆ティラナ間はバスも多く、料金も激安なのでスーパーイージー。
ティラナのバスターミナルから市内までは少し離れていますが、ローカルバス移動がラクチンで、オススメです。

次の記事では、ティラナの歩き方について紹介します!
- アルバニア周遊まとめ記事
- シュコドラ
- ティラナ
- べラト
- ジロカストラ
- 移動
- ブドヴァ(モンテネグロ )からシュコドラ
- シュコドラからティラナ ←現在の記事
- ティラナからベラト
- ベラトからジロカストラ
- ジロカストラからオフリド(マケドニア)
- バルカン半島/東欧周遊まとめ記事