今回の記事は、アルバニアのジロカストラからマケドニアのオフリドまでのバス移動について!
アルバニアのシュコドラから入り、ヴァルボナ、ティラナ、ベラト、ジロカストラとアルバニアを縦断。
予想以上に最高過ぎて、長居してしまったアルバニアをついに出ると気が来ました。目的地は、マケドニアのオフリド(Ohrid)。
オフリドはアルバニアとマケドニアの国境に位置するオフリド湖に面する町で、海を持たないマケドニアにとって、大人気のリゾート。行ってみた感想としては最高です。マケドニアで一番お気に入りの場所です。
ジロカストラからオフリドへは直行バスばなく、バスやタクシーを乗り継ぐ必要があり、1日がかり。しかし、決して難しくはないです。
ということで、この記事では、ジロカストラからオフリドへの移動方法について紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
INDEX
ジロカストラからオフリドへの移動方法
ジロカストラからオフリドまでは、300kmほど離れており、直行バスはありません。
そこで、ルートは以下のようになります。
- ジロカストラ→コルチャ→ポグラデツ→オフリド
- ジロカストラ→ティラナ→オフリド
ジロカストラ→コルチャ→ポグラデツ→オフリド
ジロカストラからマケドニア方面には、コルチャまでのバスしか出ていないため、このルートとなります。乗り換えも多く、時間もかかりますが、最短距離でオフリドへ行くことができます。
さらに、ギリシャ国境付近を通り、山道になるので、多少クネクネします。
実際に僕もこのルートでオフリドへ向かい、朝7時に出て、14時頃オフリドに到着しました。
- 所要時間:5+1+0.5+0.5 = 7〜9時間(乗り継ぎ、タクシーの状況で前後あり)
- 料金:1300+150+500+400 = 2350レク(2350円)
※上記:ジロカストラ→コルチャ、コルチャ→ポグラデツ、ポグラデツ→国境(タクシー)、国境→オフリド(タクシー)の合算所要時間および料金。タクシーの値段は、そこそこ値切っての金額です。
タクシーに言い値で乗ると、合計料金は3000円くらいになるかと思います。詳細は以下で説明します!
「ジロカストラ→コルチャ」のバスは、2019年9月現在、月水金の週3本(朝7時発)のみなので注意!
ジロカストラ→ティラナ→オフリド
乗り継ぎが少ないですが、ルートが長く、時間もかかるのが、このルート。道中は終始、舗装道路になるので、上記ルートよりは快適かと思います。
僕はこのルートを通っていないので、バスの詳細は不明ですが、調べた結果を記載しておきます。
- 所要時間:6+3 = 9時間(乗り継ぎ時間の考慮なし)
- 料金:1000+2000 = 3000レク(3000円)
このルートの方が早くて、安いのかと思えば、そうでもないようでした。また、ティラナでの乗り継ぎについては、調べていないので、その状況でさらに時間がかかります。
ジロカストラ→コルチャ→ポグラデツ→オフリドのバス移動について
以下は、実際に僕が移動した「ジロカストラ→コルチャ→ポグラデツ→オフリド」ルートの詳細について紹介します。
ルート、移動手段は上記写真の通り。ティラナ経由よりも早くオフリドに着くことが可能。
ジロカストラからコルチャ
まずはジロカストラからコルチャへ、ミニバンで移動します。バスは、2019年9月現在、月水金の週3本(朝7時発)のみ。朝7時発です。
料金は1300レクで、所要時間は5時間です。バスチケットは、当日の朝(出発20分前)でもOKでした。ただ、このバスを逃すと次は数日後になるので、事前購入が安心です。
ジロカストラのバスターミナルはここです。
小さなオフィスが建物の裏にあり、そこでチケットを買って、ミニバンに乗り込みます。
朝7時に出発し、ギリシャ国境付近の山道を抜けて行きます。ちなみに、この辺りは超絶絶景です!絶景すぎて、眠いけど眠れませんでした。笑
途中、カフェで休憩を挟むので、そこで朝食。キッシュとコーヒーが最高に美味しかった(300レク)。
コルチャからポグラデツ
5時間かけてコルチャに到着。ミニバンから降りると、こんな感じ。結構混んでいて、右側にはバスが沢山。バスの勧誘もかなり多い。
勧誘を振り切り「ポグラデツ!」と言っていると、ポグラデツ行きのバスを教えてくれます。
こんな感じの大きめのバンです。「POGRADEC」と、書いてあるバンを探しましょう。料金は150レク。
ポグラデツから国境
1時間弱でポグラデツに到着。
ここから可能であればオフリド行きのバスに乗りたかったのですが、ネット情報通り、オフリド行きはおろか、国境行きのバスもないようです。方法はタクシーか、ヒッチハイクの2択。
僕は諦めてタクシーを選択。タクシーは、ほとんどが700レクと言ってきますが、なんとか値切って500レク(500円)で行ってもらいました。所要は20~30分ほど。
ちなみに、国境に近付くとオフリド湖が見えてきて、その美しさにテンションぶち上げです!半端ない透明度!
アルバニア国境からマケドニア国境
アルバニア国境でタクシーを降り、出国審査を行います。
その後、出国審査止まっているバスのドライバーに、「乗せてくれ」と頼みましたが、どのバスもプライベートツアーのようで、乗車できないと断られました。
ここでも聞いてみましたが、やはり「ポグラデツ→オフリド」のバスはないようです。
とりあえず、マケドニアの国境まで歩きます。所要は20分弱で、徒歩での国境越えが可能です。しかもマジで絶景です、、天気も良く、全く苦じゃありませんでした。
そしてマケドニア国境に到着。入国審査を行います。
国境からオフリド
国境越え後、同様に出国審査待ちのバスに声をかけたり、乗用車にヒッチハイクを試みるも、満席&車も少ないので断念。
ネット情報では、国境付近からオフリド行きのローカルバスが出ているみたいでしたが、この時はバスは止まっておらず。バスもいつ来るかわからないので、近くに止まっていたタクシーに声をかけます。
言い値は350ディナール(700円)でしたが、「マケドニアディナール持ってない!アルバニアレクだけ!」(真実)と言って、全財産の400レク(400円)を見せると、これでOKしてくれました。
この時、「ポグラデツ→国境」の値切り(700→500レク)をしていないと、全財産は200レクしかないので、流石にそれでは乗れなかったなぁと。まあ、それを考慮しての値切りだったのですが。
国境からオフリドの町までは40分強で、「ポグラデツ→国境」間よりも遥かに長いです。
そして、オフリドが美しすぎて、疲れがぶっ飛びました、、本当に来てよかった。正直、マケドニアの首都スコピエなんか行かずに、オフリドに来た方が良いですよ!
まとめ
ということで、ジロカストラからオフリドへのバス移動方法についてでした!
ジロカストラからオフリドは、直行バスがなく地味に大変ですが、不可能ではありません!ティラナ経由の方が楽ですが、時間もお金もかかります。
特に、ポグラデツからの国境越えは絶景なので、オススメ!国境付近はタクシー乗車を前提にアルバニアレク残し、またはマケドニアディナールの準備を忘れずに!ユーロも使えるかもですが。
次の記事では、絶景のオフリドの歩き方について紹介します!