今回の記事は、南アフリカのロックダウン28日目の様子について!
現在、私は南アフリカのロックダウン(封鎖)に伴い、首都プレトリアで軟禁生活を送っています。ロックダウンは3/27日から始まり、3週間続く予定でしたが、更に2週間の延長が決定。よって、ロックダウンは4月末までとなりました。
前回の記事(23日目)で紹介したように、南アからでる臨時チャーター便に、この宿にいる日本人の僕以外の全員が乗ることに決まりました。つまり、その後は一人になる。寂しい。
さらに、今日はロックダウンが始まって4週間目。もう一ヶ月。思ったよりも早かった。今夜、ロックダウン延長or解除に関する大統領からの発表があります。
ということで、この記事では南アフリカのロックダウン28日目の様子について紹介します。
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
INDEX
南アフリカ軟禁:現在までの経緯
現在、南アフリカの首都、プレトリアで軟禁生活を行なっています。それまでの経緯を簡単に記載しておきます。
- 3/14 ナミビアから陸路で南ア入国
- 3/18 レンタカー旅に出発
- 3/23 南ア内にあるレソト王国に入国直後、南アのロックダウン(3/27-)発表
- 3/24 レソト出国。南アの玄関口、ヨハネスブルグへ急行
- 3/25 日本行きのフライト購入
- 3/26 フライトが無断でキャンセルされていた。0時を回り、ロックダウン開始
- 3/27 大使館紹介のプレトリアの宿に移動。軟禁生活開始
- 4/10 ロックダウンの2週間延長を発表
- 4/11 チャーター便運航の連絡
- 4/18 僕以外の全員、チャーター便搭乗を決断
- 4/23 現在ココ
- 4/24 チャーター便運航予定日
- 4/30 ロックダウン解除予定日
- 【コロナ】南アフリカから出れない!21日間の軟禁が決まるまでの出来事【前編】
- 【コロナ】南アフリカから出れない!21日間の軟禁が決まるまでの出来事【後編】
- 【コロナ差別】アフリカでコロナが流行り始めて1ヶ月で経験した事、感じた事
- 【南アフリカ】コロナ難民生活が始まって5日目。有難い事に快適です【ロックダウン】
- 【南アフリカ】「コロナ匿ってるだろ、金出せ」難民生活10日目【ロックダウン】
- 【ロックダウン】2週間延長、、まだまだ南アフリカから帰れない【残り3週間】
- 【南ア】チャーター便運行決定!乗る?乗らない?日本の報道に対する疑問も【コロナ】
- 【南ア】ロックダウン3週間経過。動画編集始めました!チャーター便詳細も
- 【悲報】僕以外、みんな帰国。植野、ついに1人になるってよ。【南ア】
- 【コロナ】いつ収束する?データから未来を読む【世界規模では良化してる?】
みんな着々と帰国の準備を進める
冒頭でもお伝えしたように、この宿にいる僕以外の日本人(3人)は、明日運航予定の臨時チャーター便で日本に帰国します。詳しくは「【悲報】僕以外、みんな帰国。植野、ついに1人になるってよ。【南ア】」の記事に記載しています。
最初はトモヒロ君(通称クソグラム)が二次募集で搭乗を決断。そしてある日の朝、レイナちゃん、マイちゃんから「私たちも、、」と告げられました。誰にも言えませんでしたが、その日の夜、僕は枕を濡らしています。←うざい
この数日間の間、僕がこれまでと変わらぬ生活を送る中、三人は食材の計画的消費、荷物の整理、パスポートのチェック、帰国後の計画立てに奔走。僕は、それを見守ることしかできない。とても無力だ。実を言うと、こうした日々の夜、僕は枕を濡らしています。←うるさい
ちなみにクソグラムは、僕の真横で毎晩、ガーガーガーガー寝ています。←これはこれで、ガチでうるさい
とまぁ、いじり倒していますが、要は寂しい。もうこんなこともできない。なんだかんだ、トモザイルがいてくれて良かった。レイナちゃん、マイちゃんに関しては、言うまでもない。明日以降、これらの会話は全て「植野独り言ver.」になってしまう。
ちなみに昨日の夜は、プレ前夜(前夜の前夜)と言うことで、ラミーキューブ祭り。ビール代をかけて5本勝負。ビリは4本分のビール代を払う。その間、僕は無駄にビールを1本割ります。そして、ゲームでも負ける。1本も飲んでないのに、5本分も支払うはめに。
お、追いコンだよ、追いコン。そりゃ僕が払うよ、ははは
今夜(4/23)、ロックダウンについて大統領からの発表が
そして、一番大事なのはここ。今日は、ロックダウンが始まってからちょうど4週間目。予定では解除まで、残り1週間です。そして今夜、20時半(南アフリカ時間)から大統領による発表があります。
前回の2週間の延長も1週間前にされたので、今回も、このタイミングで「延長」もしくは「解除」の発表がされるはずです。どちらにしても、今日が正念場。その発表次第で、日本帰国の航空券探しを始めたり、やることが変わってくる。
南ア出国激動時代に既に29万円分の航空券を買っていて、それがバウチャーになっているので、これが使えるかどうかも、かなり大事。なので航空会社選びから慎重にならないといけないし、考えることが多すぎて頭がパンクしそう。
兎にも角にも、今日の発表次第ですが。僕の感覚としては、たぶん延長かな、、まだ南アでは大きな変化は出ていないですから、、正直、これで解除するなら根拠が読めない。とりあえず、結果を含めて、明日またブログ更新します!
2年半に渡る世界周遊旅のまとめ動画、PART2が完成!
現在、この時間を活用して、2年半に渡る旅のまとめ動画を作成中!前回、PART.1を公開しましたが、ついにPART.2も完成しました!
PART.2では、主に「宗教」「文化」「野生動物」を基軸にしています。かなり見応えがあると思うので、楽しんで頂ければと。
PART.1
PART.1をまだ見ていない人は、こちらもどうぞ!
悲しい出来事もありました
何本、ビール割んねん。
こうしたアホみたいなエピソードを日々、インスタにあげているので、良ければフォローしてください!
まとめ
ということで、南アフリカでの軟禁生活28日目の状況についてでした!
ついに明日、みんな去っていく。寂しい。ビールを割っても、誰も笑ってくれない。一人で泣くしかない。とりあえず、今夜の発表が何より重要。ドキドキするけど、実際はワクワクしてます。
正直、「まだ解除には早いんじゃない」と、思いますが。たぶん、延長でしょう。また報告します。
See you!
Always think easy, go easy.