
今回の記事は、キロトア湖からキトまでの移動について!
1ヶ月弱のペルーの旅を終え、エクアドルへやってきました!
そして、今回滞在していたのがキロトア湖!日本人にはマイナーな観光地ですが、めちゃめちゃ絶景で、予想以上に楽しむ事ができました!
そんなキロトア湖を出発して、エクアドルの首都、キトへ向かいます!キロトア湖からは、ラタクンガでバスを乗り継ぐ必要があります!
ということで、この記事ではキロトア湖からラタクンガを経由して、キトまでのバス移動について紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
キロトア湖からラタクンガへ
まずは、キロトア湖からラタクンガまでの移動について。
いつも通り、バス移動の検索には、Rome2rioを利用します。エクアドルでも抜群の使いやすさです。使い方は、以下の記事を参考にしてください。
バスは上記の検索結果の他に、1時間に1本ほど出ていました。
バスは上記のキロトアの町の入り口付近から出ています。
3時間ほどで、ラタクンガに到着。
バスターミナル近くの歩道橋の上から、エクアドル最高峰のコトパクシ山が見えます。
バスの詳細
- ルート:キロトア→ラタクンガ
 - 所要時間:3時間
 - 乗車時間:10時〜13時
 - バス会社:Cooperativa de Transporte
 - 料金:2ドル
 
ラタクンガからキトへ
ラタクンガからキトのバスターミナルへ
ラタクンガからキトも結構頻繁にバスが出ています。キロトア湖からラタクンガについて、10分後のバスに乗る事ができました。上記では、1時間15分となっていますが、実際には2時間ほどかかりました。
キトにはバスターミナルが南と北に二つあり、ラタクンガやグアヤキルなど南の都市からキトに着く場合は、南のキトゥンべバスターミナルになります。
バスの詳細
- ルート:ラタクンガ→キト(キトゥンべバスターミナル)
 - 所要時間:2時間
 - 乗車時間:13時〜15時
 - バス会社:不明
 - 料金:2ドル
 
キトゥンべバスターミナルからキト市内へ
キトゥンべバスターミナルからキトの市内まではかなり遠いのですが、キト市内には路面バスがしっかり整備されていて、キトゥンべターミナルにも連結しているので、楽チンです!
バスターミナルからすぐに、路面バスのターミナルへ。
路面マップもあるのでわかりやすいです。
路面は沢山ありますが、旧市街に行く場合は、C4が便利。路線はグーグルマップでも出てくるので、事前にホテルまでの行き方を調べておくと良いと思います。
路面バス内も綺麗です。ただ、かなり混むので、貴重品には気をつけましょう。
ようやくキトの町に到着!キト、早くも良い感じです!
まとめ
ということで、キロトア湖からキトまでのバス移動についてでした!
エクアドルの穴場スポット!キロトア湖!キトへ行くまでは、そこそこメンドくさいので、しっかりと下調べをしておきましょう!
キトのオススメの安宿
キトのオススメの安宿は、Hump Day Hostelです。
ベッドも清潔で、仕切りもあって、ライトもコンセントもあります。
キッチンや、共有スペースも綺麗でした。僕は気に入って、5泊も滞在。1泊600円程。
宿の詳細
- 料金:★★★★★
 - ロケーション:★★★★☆
 - 清潔さ:★★★★★
 
- 雰囲気:★★★★★
 - シャワー:★★★★★
 - WiFi:★★★★☆
 
キロトア湖でオススメの安宿
キロトア湖でオススメの安宿は、Hostal Chukirawaです。
オススメな理由は、キロトア湖から30秒程という好立地!サンライズを見るためにギリギリまでベッドにいて、パッと行く事ができます。
内部も綺麗で居心地が最高!
レストランも併設しています。
キロトア湖の安宿は、他の場所に比べると高くて、ここのホステルもドミトリーですが20ドルくらい。しかし、実は朝食だけでなく、夕食も付いているんです!それを考えると、そんなに高くないですし、オススメです!
宿の詳細
- 料金:★★☆☆☆
 - ロケーション:★★★★★
 - 清潔さ:★★★★☆
 
- 雰囲気:★★★★☆
 - シャワー:★★★☆☆
 - WiFi:★★★☆☆
 
エクアドル観光に役立つ本
「古代文明〜スペイン統治〜現代」までの中南米の歴史がわかりやすく書かれていて、小説感覚で読めます。

これを読んでおくだけで、町歩きが数倍楽しくなる。Kindleもあるので、南米周遊前、周遊中に読んでおきたい一冊です!
まとめ
ということで、キロトア湖からキトまでのバス移動についてでした!
キロトア湖からキトまではそんなに距離もないので、1日での移動が楽です。逆にキトのターミナルに着いてから市内へ行くまでが時間がかかるので、そこも計算に入れておきましょう!

次の記事では、キトの歩き方について紹介します!













