
今回の記事はチリのサンティアゴでのSIM購入について!
海外旅行時の携帯、インターネット接続事情は人それぞれ。カフェやホテルのWiFiのみの人、日本からポータブルWiFiを持ってきている人、そして現地SIMを購入する人に分かれるかと思います。
長期旅行では、現地SIMがオススメです。
もちろん、チリでもSIM購入は格安で、設定も一瞬。価格は、電話&メール&ネット込みで、1週間であれば2000ペソ(320円)、1ヶ月であれば7000ペソ(1160円)程度。
ということで!この記事では、サンティアゴでのSIM購入について紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
INDEX
SIMの購入、アクティベート
サンティアゴでのSIM購入は空港、市内のショッピングセンター、小さな売店、露店で可能です。空港が一番便利ですが、高いということで、私は市内で購入することにしました。
◆2019年11月 最新情報◆
サンティアゴの空港出発ロビーのMovistarで、クレジットカード購入限定で、7日間2GBのSIMを町と同じ金額の2000ペソで購入可能だそうです。一方、到着ロビーATM横のテーブルでは、10000ペソと割高のようなので、お気を付けください。
※読者の方よりご連絡頂きました。有難う御座います!
市内の至る所にある小さなお店(キオスク)で、だいたいどこでも買うことが可能です。
お店に入って、携帯のSIMカードの入り口を指差して「キエロ コンプラール チップ(チップを買いたい)」と言えば、簡単に伝わります。ちなみに、スペイン語でSIMは「Chip(チップ)」と言い、「SIM(シム)」では伝わりません。
購入後は、その場でアクティベートしてもらうよう頼みましょう。SIMを挿入し、なにやら設定を終えると、すぐに電話もネットも繋がります。
私はそのお店に「Claro」のSIMしかなかったので、それを選択。MovistarとClaroであれば、まず間違いないと思います。また、チリのSIMはパッケージになっていて、「SIMだけ」の場合や「SIM+ネット、電話、メール」のセットなど様々。
私は、上記の「SIM+120分の通話、2GBのSNS、700MBのインターネット(1週間)」のパッケージを購入しました。というか、これしかなかった。しかし、なぜかわかりませんが、使用状況を確認できるサイトで、実際には「2GBのインターネット、無制限のSNS」になっています。笑
料金は、2000ペソ(320円)でした。

有効期限切れた後のプラン購入方法
短期の旅行であれば、1週間や15日のパッケージを購入すれば間に合うかもしれませんが、長期滞在する場合、有効期限が切れた後に再び課金し、プランを購入する必要があります。

Claroには、現在の契約状況や、課金状況を確認できるサイトがあり、サイト上で必要な日数のパッケージを購入することができます。
しかし、1つだけ問題が。チリの銀行口座がないと、インターネット上で課金ができません。
Claroのサイト
SIMを挿入すると、写真のようなメールが届きます。スペイン語なのでよくわかりませんが、送られてきたURLをクリック。
すると、写真のような、自分の電話番号のサイトにログインできます。
Saldaの部分が現在の入金状況。3001ペソ入ってることがわかります。
ちなみに、このサイトには、ネット環境がなくてもログインすることができますが、何故か逆に「Wi-Fi環境下」ではログインできません。
右上の「RECHARGE」ボタンで課金し、「Buy bags or packages」でプランを購入するのですが、チリの銀行口座がないと課金ができません。
課金は薬局で

課金はなんと市内の薬局でできます。むしろ、薬局でしかできないと言っていました。これ、南米アルアルです。
課金は簡単。
サイトを見せて「ポルファボール リカルガ(チャージして下さい)」と言えば、すぐに伝わります。お金を払って電話番号を告げると、一瞬で課金完了。
速攻で10000ペソ課金完了しました。
プランの購入
課金後は、「Buy bags or packages」ボタンをクリックし、プラン購入へ。
僕は上記写真のプランを購入しました。
- 有効期間:30日間
- 通話:400分
- インターネット:6GB(SNS無制限)
- 料金:7000ペソ(1100円)
注意!1ヶ月以上SIMを利用する場合、2018年から登録が必須に!

タイトル通り、1ヶ月以上SIMカードを使う場合、登録が必要になりました!
これは始まったばかりで、現状としては誰もが適用される訳ではないようです。実際、僕の周りでもバラバラでした。しかし!僕はまんまと、その対象になり、対応を取らされました。もちろん「1ヶ月以上使わないよ!」って場合は、対応必要なしです。
登録については、以下の記事で詳しく説明しています。
サンティアゴでオススメの安宿

サンティアゴでオススメの安宿は、チリ・リンド・ホステルです。

セントロにあるので、立地も良い。ホステル内はどこも清潔で、WiFiも早い。さらに朝食付き。1泊、10ドル程でコスパ最強です!
宿の詳細
- 料金:★★★★☆
- ロケーション:★★★★☆
- 清潔さ:★★★★★
- 雰囲気:★★★★★
- シャワー:★★★★★
- WiFi:★★★★★
まとめ

ということで、サンティアゴでのSIMカードの買い方についてでした!
チリでもSIMは安く、持っていると何かと便利なので、オススメです!アクティベートも簡単です!1ヶ月以上使う場合だけ、気をつけましょう!
