【ブラジル観光】リオからバスで3時間!カボフリオのビーチが天国すぎる!

ブラジル

Shozza
ハロー!ペルーのクスコを満喫中のShozzaです!

今回の記事は、リオデジャネイロ近郊のリゾート、カボフリオについて!

ブラジルのリオと言えば、リオのカーニバル!2019年、僕も行くことができました!これがハンパない、、規模がおかしいです。笑

そしてもちろん、リオはカーニバルだけじゃない!他の見どころも多い!

そしてリオには、コパカバーナやイパネマなど、有名なビーチも沢山。しかし、リオからバスで3時間ほど、今回訪れた「Cabo Frio」という町のビーチが、それらを遥かに凌いで、最高に綺麗でした!

ということで、この記事ではCabo Frio(カボフリオ)について紹介します!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

ブログランキングに参加しています。

上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。

励みになるので、ご協力ください!:D

リオデジャネイロとは

リオデジャネイロとは、言わずと知れたブラジルのメガシティ。人口600万人強を有し、サンパウロに次ぐブラジル第二の都市です。

山と海に囲まれた盆地の中に立ち並ぶビル群の景観は、世界でも無二。市内に位置する高台、コルコバードの丘の上に立つキリスト像は、リオデジャネイロを代表するシンボルになっています。

また、市内から地下鉄で数十分の距離に位置するコパカバーナビーチは、ブラジル有数の人気ビーチの一つ。大都会からすぐ近くに綺麗なビーチがあるという都市は、そんなに多くないかと思います。

さらに、市内には多数の博物館や美術館があり、町歩きも楽しい!

 

カボフリオ(Cabo Frio)とは

カボフリオ(Cabo Frio)は、リオデジャネイロから海岸線沿いを北上し、バスで3時間ほどのところに位置するビーチリゾートです。

リオ周辺には有名なビーチが沢山あるのですが、カボフリオについては、リオに着くまで知りませんでした。しかし、ブラジルでカボフリオの話をすると、ほとんどの人が知っていて、ブラジルで一番好きなビーチという人も多い。

僕も実際にこれまで、フォルタレザや、ジェリコアコアラなど、ブラジルで有名なビーチをいくつか訪れましたが、カボフリオがダントツで綺麗でした!

 

カボフリオへの行き方

カボフリオへは、セントロのバスターミナルから、バスで1本、3時間ほどで行くことができます。バスターミナルまではUberがおすすめ。

バスは1001という会社のバスになります。カボフリオまでのバス料金は、50〜100リアル(1500〜3000円)程。バスの時間、料金はネットで確認、および購入可能です。

>> 【南米バス移動】オススメのバス検索・予約方法、大紹介!(2019年版)

カボフリオのバスターミナルはこちら。

 

カボフリオの歩き方

カボフリオにはビーチしかありません!それで良いんです!美しいんです!

リゾートなのでビーチしかありませんが、カボフリオ周辺にはめちゃめちゃ沢山ビーチがあります。

 

カボフリオのビーチ

まずは、カボフリオのビーチ。

カボフリオの町を歩いてまず始めに思うのは、「リゾート感のなさ」です。それもそのはず。カボフリオは普通の町で、ビーチはあるけど、後述する有名なBuziosや、Arraial do Caboなどのリゾートへ行くための拠点となる町なんです。

しかし!

僕的には、カボフリオのビーチが一番綺麗に感じました!

ビーチはこの通り、真っ白!

白くて細かい綺麗な砂のビーチです。

 

Armação dos Búzios(ブージオス)

Buzios(ブージオス)は、カボフリオからローカルバスで、北に1時間ほど行ったところにあるビーチリゾートです。

ここは、カボフリオとは異なり、ザ・リゾートという感じ!

ビーチだけじゃなく、オシャレなカフェやバーが立ち並ぶエリアもあります。しかし、物価はカボフリオや、後述のアライアルに比べるとかなり高め。

海水は何故かわかりませんが、カボフリオなどと比べて、めちゃめちゃ塩辛いです

ブージオスにはビーチが沢山あるので、カボフリオからの日帰りではなく、ブージオスに数泊するのがオススメです。

 

Arraial do Cabo(アライアル)

Arraial do Cabo(アライアル)は、カボフリオからローカルバスで、南に30分ほど行ったところにあるビーチリゾートです。

こちらもブージオス同様、有名なリゾートですが、ブージオスよりはローカル寄りな場所です。物価も安めです。

 

Arraial do Caboでオススメの安宿

後述しますが、実はカボフリオでは、Couchsurfing(カウチサーフィン)をしていたため、宿に泊まっていませんでした。唯一、ゲストハウスに泊まったのが、アライアルにて。

そこの安宿、Canto da Praia Beach Hostelが最高すぎました!

テラスからも部屋からもアライアルのビーチが見えます!この近さ!

もちろん部屋も綺麗で、お湯もちゃんと出る。朝食も美味しいです。1泊1500円程。リゾート価格にしては安い。

宿の詳細

  • 料金:★★★☆☆
  • ロケーション:★★★★★
  • 清潔さ:★★★★★
  • 雰囲気:★★★★★
  • シャワー:★★★★★
  • WiFi:★★★★★

 

ブラジル観光に役立つ本

「古代文明〜スペイン統治〜現代」までの中南米の歴史がわかりやすく書かれていて、小説感覚で読めます。

これを読んでおくだけで、町歩きが数倍楽しくなる。Kindleもあるので、南米周遊前、周遊中に読んでおきたい一冊です!

 

(おまけ)カボフリオでの最高の出会い!

実はカボフリオを知ったのは、偶然。

リオ市内の宿をカウチサーフィンで探していて、宿泊OKの連絡をくれた上記写真のカップルの家があったのが、リオ市内ではなく、カボフリオだったんです。

カウチサーフィンとは:自宅の空いている部屋や、ソファ(カウチ)や、布団などを、旅行者に無料で提供するサービス

リオの市内でないと知って宿泊をキャンセルしましたが、二人から「カボフリオ最高だから来ちゃいなよ!」と、熱烈オファーを頂いて、向かうことに!これが最高でした!

カボフリオに着いたのは土曜の昼。バスターミナルまで車で迎えに来てくれて、その足で彼らの友達の家へ。

そう、この日はオフ。オフといえば、アミーゴ&アミーガ呼んでバーベキューに決まってるだろ!それがブラジルスタイルです。

この肉、ただの肉じゃありません。

とにかく美味い。何がそんなに違うのかわからんほど美味い。これぞブラジルです。

ビールの量がエグい。

どんどんどんどん人が集まってきます。プールでビールとBBQって、こんなに最高なんや。将来のライフプランが定まりました。

次の日には、車でブージオスへ!

ビーチ満喫後は、また別の友達の家でビール&BBQ。

ブラジル人の休日エグくない?楽しすぎる。てか、なんでみんな立派なプール持ってんねん

夜まで泳いで飲んで食べ明かします。

僕は、翌日の月曜からもただのプー太郎ですが、他のみんなはしっかり仕事に出かけて行きました

彼らの家には5泊もさせてもらい、最高の時間を送ることができました!カウチサーフィンオススメですよ!

 

まとめ

ということで、カボフリオについてでした!

リオデジャネイロのビーチは有名ですが、海はそこまで綺麗じゃないし、波も強い!リオの観光も終えて、まだ少し時間がある!ビーチでゆっくりしたい!という場合には、めちゃめちゃオススメの場所です!

次は、ニテロイ現代美術館について紹介します!

著者からのお願い

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

記事が参考になったと感じたら、上の「世界一周」ボタンをクリックして頂けるとランキングが上がって励みになります!宜しくお願いします!

 

2年半の集大成!世界周遊まとめ動画(完成版)が公開!

かなりの長作となり、時間がかかっていたのですが、ようやく完成版が公開できました!かなり見応えのある動画になっているので、楽しんでもらえると嬉しいです!

 

旅に役立つ情報

世界一周前に揃えたい旅の便利グッツ

旅の準備で一番重要なこと。それは荷物の準備。最近では、旅の便利グッツが毎日のように進化を遂げていて「こんな便利なものがあるの!」という驚きの連続。便利グッツが一つあるだけで、旅の快適さが全く違ってきます。

絶対買うべき!便利なトラベル用品ベスト5(+α)を紹介!【世界一周準備】

 

旅中にブログを書いて生活する

長期の旅となると、空いた時間も多い。そんな時間で気分転換&頭の整理にブログを書いて、それで他の旅人の役に立ち、かつ旅資金も得られる。こんなにWin-Winなことはないです。

【フリーランス】旅をしながら働ける!?ノマドワークって何?その種類は豊富!

 

海外旅行に便利なクレジットカード

海外旅行では、クレジットカードは必須。特にキャッシングと海外旅行保険対策にクレジットカードは欠かせません。上手に使いこなすと、かなりお得に旅ができますよ。

【2019年版】海外旅行に持っていくべきクレジットカード6選!

 

海外旅行保険:クレジットカード付帯保険でお得に

海外旅行保険は絶対に削ってはいけません。何かあった時に、本当に地獄を見ます。年会費無料のクレジットカードだけでも、有料の保険と遜色ないくらい補償も充実しているので、オススメです。

海外旅行保険なし!クレジットカードの付帯保険で賄う方法!

 

現地での日本語ガイドツアー申し込み :タビナカ

旅をしていると、たまに「日本語ガイド」の必要性を感じることがあります。特に、遺跡や秘境を歩く時には日本語のガイドを付けてみると、満足度が全然違います。 現地で「やっぱり日本語ガイドをつけたい!」と思った時に使いやすいのが、【タビナカ】です。