
今回の記事は、コロンビアのグアタぺについて!
コロンビア第二の都市、メデジン。メデジンへ来た人の誰もが訪れる町が、グアタぺです。その目的は街全体を覆うカラフルな色達。本当におとぎ話の世界に迷い込んだような感じです。
また、グアタぺには「ピエドラ・デル・ペニョール」と呼ばれる巨石があり、登ることができます。グアタぺへ来た際にセットで、訪れることをオススメします。
ということで、この記事ではメデジンからのグアタぺ日帰り観光について紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
メデジンからグアタぺへの行き方
メデジンの市内にはバスターミナルが2つあり、グアタぺ行きのバスは、北のTerminal de Norte Medellinから出ています。このバスターミナルはメトロのCaribe駅と繋がっていて、市内からも簡単にアクセス可能なので便利です。
メトロの乗り方は、以下の記事で詳しく紹介しています。
バスターミナルは結構広くて、バス会社も沢山あります。「ドンデ エス ブス ア グアタペ?」と聞くと、グアタぺ行きバスのオフィスを教えてくれます。
バスは頻繁に出ているようで、この時も10分後のバスチケットを購入できました。ちなみに、この時、僕はピエドラ・デル・ペニョール行きのチケットを購入しました。
バスはこんな感じ。
そして3時間弱ほどで、ピエドラのスタート地点に到着。グアタぺの手前5分くらいの位置です。
バスの詳細
- ルート:メデジン → ピエドラ(グアタぺ)
 - 所要時間:3時間
 - バス会社:SOTRASANVICENTE
 - 料金:14000ペソ(780円)
 
ピエドラ・デル・ペニョール
バスを降りて数分歩くと、すぐにその巨石が見えてきます。
ここでチケットを購入。チケットは18000ペソ(640円)。かなり高いです。
そして、チケットが無駄にオシャレ。結構良い紙でできてます。そんなの良いから、もっと安くせえ。
階段は結構急で、なかなかのしんどさです。ただ、少し登っただけで、大絶景が広がります。
20分程で登頂!あいにくの天気で、超感動!と、までは行かなかったのですが、なかなか綺麗です。雰囲気は天草みたいな感じ。

グアタぺの町へ
ピエドラからグアタぺまではトゥクトゥクで5分ほど。ピエドラから下山するとタクシーの勧誘が沢山きますが、かなり高いので、バスを降りた場所まで歩くのがベターです。
そこで、運良くグアタぺ行きのローカルバスに乗ることができれば、2000ペソで済みます。バスが来ない場合は、トゥクトゥクが安いです。僕は3人でシェアして、一人3000ペソになりました。
そしてグアタぺに到着。到着した瞬間からワクワクが止まりません。可愛すぎます!
トゥクトゥクも映えるねえ。
そしてここがメインスポット。しかし、僕的には、ここはやり過ぎ感が否めず、他の場所の方が綺麗に感じました。
メインスクエアには、カテドラルもあります。
小さいながら内部は木製で、雰囲気抜群。綺麗でした。
グアタぺのもう一つの楽しみ方はおみやげ屋さです!観光地ということもあって、オシャレなおみやげ屋さんが沢山ありました!
コロンビアらしく、コーヒー豆を埋め込んだキャンドル。キャンドルとコーヒーの匂いが漂ってきて最高。置物としても可愛いです!
お昼はチョリソー屋さんでランチ。10000ペソでした。
グアタぺからメデジンへの帰り方
メデジンからグアタぺへ帰る際は、同じバス会社のバスに乗ります。バスターミナルは、グアタぺの市内にあります。
バスは1時間おきに出ているようで、結構すぐに満席になりそうでした。
僕が乗ったバスも、乗れずに次のバスを待つことになった観光客が沢山いました。時間に余裕がない場合は、グアタぺに着いたら、とりあえず帰りのバスを買っておく方が良いかもしれません。
バスの詳細
- ルート:グアタぺ → メデジン
 - 所要時間:3時間
 - バス会社:SOTRASANVICENTE
 - 料金:15000ペソ(810円)
 
メデジンでオススメの安宿
メデジンで僕が泊まった安宿は、Toc Toc Hostelです。
シャワーだけ少し使いにくいですが、その他は問題ありません。何よりも、料金が抜群に安い(18000ペソ)。ロケーションも抜群で、WiFiもサクサク!
 
共有スペースもベッドも綺麗です。

宿の詳細
- 料金:★★★★★
 - ロケーション:★★★★★
 - 清潔さ:★★★☆☆
 
- 雰囲気:★★★★☆
 - シャワー:★★☆☆☆
 - WiFi:★★★★★
 
コロンビア観光に役立つ本
「古代文明〜スペイン統治〜現代」までの中南米の歴史がわかりやすく書かれていて、小説感覚で読めます。

これを読んでおくだけで、町歩きが数倍楽しくなる。Kindleもあるので、南米周遊前、周遊中に読んでおきたい一冊です!
まとめ
ということで、グアタぺの歩き方についてでした!
メデジンは意外と見所が多くないので、グアタぺへ行くことをオススメします!
グアタぺは日帰りでも十分ですが、時間があってゆっくりしたい!という場合は、グアタぺに数泊するのも良いかと思います。実際に、グアタぺに滞在したというバックパッカーにも沢山会いました。
ピエドラからの景色もオススメですよ!

次の記事では、メデジンからカルタヘナへのバス移動について紹介します!













