
この記事では、世界一綺麗な星空が見れるということで有名なテカポ湖について紹介します。
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
テカポ湖について
テカポ湖とは

テカポ湖はニュージーランド南島のほぼ中心に位置する有名な湖です。
南島の代表的な観光都市のクライストチャーチとクイーンズタウンを結ぶ線上にあること、マウントクックの比較的近くにあることから、南島を訪れる人の大半が立ち寄ると思います。
世界有数のダークスカイリザーブ(星空保護区)

テカポ湖では星空観測に重要な、空気の綺麗さ、街明かりの少なさ、晴天率の高さの三拍子が揃っているため、上のように綺麗な星空を見ることができます。
上記条件の『街明かりの少なさ』は、このテカポ湖を取り囲む一帯を、ダークスカイリザーブ(星空保護区)として指定保護し、街明かりを規制しているためです。
世界にいくつかある星空保護区の中でも、Aoraki Mackenzie Dark Sky Reserveと呼ばれるテカポ湖の星空保護区は、晴天率が特に高く、ニュージーランド政府は世界初、テカポ湖の星空を世界遺産にしようとしている程です。笑


写真の紫の部分が星空保護区となっています。テカポ湖から、マウントクック、フランツ・ジョセフ氷河、トゥワイゼルを含む広大な範囲です。
テカポ湖へGO!

ということで、クライストチャーチからテカポ湖へ向かいます。実はこの日が南島トリップの初日。購入後ホカホカの愛車で出発します。

テカポ湖到着



到着しました。湖の奥にマウントクックの山々が見えます。


場所を変えてパシャり。

善き羊飼いの教会
有名な善き羊飼いの教会へ。英語でいうなら、“Church of the good Sheperd”。


この善き羊飼いの教会は、夜にテカポ湖の星空と一緒に写真を撮るのが人気です。

善き羊飼いの教会
キャンプサイトへ
テカポ湖観光もそこそこに切り上げ、本日の宿泊地、マクレガー湖キャンプサイトに移動します。
テカポ湖の西側に位置する小さな湖沿いのキャンプサイトです。今日はここに1泊し、星空観測に挑みます。

テントをセットし、夕食の準備に取り掛かります。


テカポ湖での夕日

めちゃめちゃ綺麗でした。

夕食
夕食は鶏肉炒め、野菜炒め、サルサのトルティーヤです。うまし。

そして、夕食を食べていると、徐々に暗くなって来ました。

エアベッドに横になって空を見上げます。

しかし無情にも、雲が多くて星はあまり見えない。

しかし、失敗で終わらないのがShozzaTrip。茂みの奥からソロソロと予期せぬ訪問者が近づいて来ます。

ハリネズミが!

まさかのハリネズミが!星空のことを忘れ、3人ともテンションMAXです!

擬態中。

車中泊
ハリネズミと遊びまくって疲れた3人は、仲良く車内で川の字になって就寝。

しかしテカポ湖でなくても、南島では綺麗な星空が見れます!
詳しくはこちら >>> テカポじゃなくても綺麗!ワナカのキャンプサイトで星空観測!
- NZまとめページ
- ワーホリ
- 車購入
- ウーフ(農場ボランティア)
- 仕事関係
- クイーンズタウン
- 観光
- トレッキング