
現在、ニュージーランド 南島の一大観光地、クイーンズタウンで働きながら生活しています。
この記事では、クイーンズタウンのすぐそばにある、ベン・ロモンド山登山について紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
INDEX
クイーンズタウンとは
このクイーンズタウン、この地を初めて訪れたイギリス人がそのあまりの美しさから「Queenstown(女王のための町)」と大層な名前を付けたほど、美しい町です。
こちら >>> 【ニュージーランドワーホリ】美しすぎる町「クイーンズタウン」に住んでみた



上記の写真のような景色が見たいのであれば、スカイラインというゴンドラがオススメです。
ゴンドラ料金:往復35ドル
※トレッキングコースもあり、ゴンドラを使わずに自分で登ることも可能です。もちろん無料。所要1時間ほど。
しかも、このスカイライン、ただ登っただけでは勿体無い!


スカイライン上のゴーカート
さらに!ベン・ロモンド山という山へのトレッキングのスタートポイントもあるのです!
ベン・ロモンド山(Ben Lomond)登山
ベン・ロモンド山はクイーンズタウンの町に隣接した標高1748mの山で、市内から徒歩で登り始めることが可能です。
しかし、町の標高はおよそ300m。つまり山頂まで1450mもある!!

そう!スカイラインの降り場の標高はおよそ1000m!なんと、700mもズルできちゃう!笑

登山スタート!

いよいよ登り始めます!
スカイラインの広場を過ぎると、始めはは森林ですが、30分ほどで森林限界に。

森林限界を過ぎた辺り

また、この辺りはマウンテンバイクも盛んで、トレッキング用の道とバイキング用の道に別れています。うっかりバイキング用の道に入らないように注意!
そして、さらに進むと、何やら視線を感じます。。




可愛いヤギの親子がお出迎え!
そして更に歩を進めます。

道中は絶景のオンパレード

ベン・ロモンド頂上
いよいよ、ベン・ロモンド、その頂きを捉えました!

尾根を歩く人たち
しかし、見てください。この急勾配。

リアルに10分に一回くらいは休憩してました。ふくらはぎ、パンパン!

しかし、高度が上がると背後の山々が延々と見えてきます。本当に絶景!
そして、いよいよその時が!
ベン・ロモンド、頂上到着!

ベン・ロモンド頂上でお弁当

クイーンズタウンの町から、ジャックスポイント、その背後のリマーカブル山まで全見え!
良いんですか、先生。全見えです。
ベン・ロモンド頂上でコンサート開始

ベンロモンド頂上で弾き語りをするアレックスさん
頂上でお弁当を食べていると、ギターの音色が聞こえてきます。横を見ると、断崖絶壁で弾き語りをしている人が。
頂上にいるみんなが見守る中、数曲演奏してくれました。
しかし、それだけでは終わらない!
演奏を終えようとすると、一人の美女が近づいてきます。

彼は快諾し、『何が歌える?ハレルヤは?』ということで、ハレルヤの即興デュエットが始まります。
観客の声援に答え、更にもう一曲。
こういう時、音楽って本当に良いなぁと実感します。言語も文化も宗教も関係ない。準備もお金も一つもかけず、その場にいる全員を幸せにすることができる。

スペシャルゲスト、キア(Kea)到来!
アレックスさんと美女のデュエットも終わり、景色を見ながらボーッとしていると、下の方から明らかに変な鳴き声が聞こえます。周りに確認するも、聞こえた人は誰もいない。
しかし確実になんかいる!下の方を見渡します。すると!


むむ!岩の上にデカめの鳥おる!
まさかキア!?

ニュージーランド南島の固有種にして絶滅危惧種でもある山岳オウム、キア。
全長約50センチとワシ大の大きさがあり、オリーブグリーンの羽と、広げた翼の下に見える鮮やかなオレンジが美しい。一時期不用意に乱獲されて数を減らしたものの、現在では法律で完全に保護されており、おおよそ5千羽~1万羽ほどが雪山に生息している。世界で最も頭の良い鳥とも言われている。
南島滞在中に一回は見たいと思っていた、キア。あれはキアなのか?しかし、遠すぎて見えない!!すると、奇跡が!



キアキタ
そして、更に頂上まできてくれました。

綺麗な紅の羽の内側も見ることができます!
キアの登場で頂上にいたみんなが興奮状態!笑
さっき頂上で歌ってくれた美女ことドイツ人のローラと、オランダ人のシャリーナと意気投合。
二人は南島最北端のスーパーマーケットで出会い、シャリーナがローラに今後のプランを聞くと彼女は『わからない』と。更にここ(スーパー)のあとはどうするの?それも『わからない』。『じゃあ私の車に乗る?』『乗る!』ということで今に至るという。笑

そのあと一緒に下山し、次の日もクイーンズタウンでご飯に行きました。
そして下山
頂上で予期せぬ出会いが沢山ありました。出会いは予期できないからこそ素晴らしい!予期できることなんて、たかが知れてる。考えつくことなんて、どうせつまんない。
だから、何かやる前に『本当に楽しいかなぁ?』なんて考えたって無駄。わかんないもん。逆に思いついちゃったつまんない未来の想像のせいで、やめる理由になっちゃうのが関の山。(でも結局いつも悩んじゃうんだよね)

思いついたらまず行動!
外に出ないと何も始まらないよ。

- NZまとめページ
- ワーホリ
- 車購入
- ウーフ(農場ボランティア)
- 仕事関係
- クイーンズタウン
- クイーンズタウンまとめ
- スカイダイビング
- スキー、スノボ
- ベンロモンド登山 ←現在の記事
- アロータウン日帰り観光
- 観光
- トレッキング