今回の記事は、エルサレムのオススメの安宿について!
アルメニア、ジョージア、トルコ周遊を終え、イスタンブールからイスラエルに飛んできました。
ずっと楽しみにしていたコーカサスと中東周遊。その中でも、イスラエルはかなり楽しみにしていた国の一つ。なんといっても、エルサレムとパレスチナ。ワクワクが止まりません。
イスラエル最初の都市テルアビブを出て、ついにエルサレムへやってきました!エルサレムに着いて最初にやること、それは宿探し。
僕が泊まった宿は1500円ほどだったのですが、最高に綺麗で、朝食が劇ウマでした、、
ということで、この記事ではエルサレムのオススメの安宿について紹介します!
ブログランキングに参加しています。
上の「世界一周」ボタンがクリックされるとランキングが上がります。
励みになるので、ご協力ください!:D
エルサレムの安宿
エルサレムは物価が高く、安宿でも1500円以上はしてしまいます。
旧市街の中に一件だけ1300円ほどの宿があるようですが、それ以外は大体2000円前後のイメージ。僕が泊まった「The Post Hostel」は、1泊1500円でした。
さらに週末など、観光客が多い時には料金が値上がりしたりするので、頻繁に予約サイトを確認して、安い時に予約するのがオススメです。
オススメの安宿
The Post Hostel
エルサレムで僕が泊まった宿はThe Post Hostel。1泊1500円ほどで、最安の宿を選んだ訳ではなかったのですが、ここを選んで本当に正解でした。
かなり広くて、明るくて清潔で快適。ここまでしっかりした安宿は久しぶり。バーもあるので、お酒が飲みたくなったら、外まで行く必要がないので、かなり便利。
全ての部屋がオートロック付きで、カードキーがないと入れないので、セキュリティーも抜群。部屋にバストイレも完備。ベッドも快適で、全ベッドにライトとコンセント、カーテン、ロッカーが付いています。
そして何より最高なのがこれ。朝食のバイキング。パン、シリアル、サラダ、フルーツ、チーズ、ジャム、タマゴ、と色々あります。名前は忘れましたが、イスラエルの定番料理も毎日あります。
毎日、朝ごはんが楽しみでした。
コーヒーも飲み放題。フルーツの生搾りジュースも。
バルコニーの朝食が最高です。
さらに、宿ではいろいろなイベントをやっていて、夜に生演奏をしている日もありました。
この宿の料金の変動も激しく、早く予約すれば安いという訳でもないようなので、定期的に料金の確認をすることをオススメします!
まとめ
ということで、エルサレムのオススメの安宿についてでした!
エルサレムは物価が高く、宿もかなり高い。僕が泊まったThe Post Hostelもめちゃめちゃ安い訳ではないですが、それでも値段に見合った恩恵はあります。
かなり居心地が良くて、延泊を繰り返してしまいました、、笑
次の記事では、エルサレムのイスラエル博物館について紹介します!
- イスラエル周遊まとめ記事
- テルアビブ
- エルサレム
- その他
- 安息日(シャバッド)について
- エルサレムが3宗教の聖地の理由
- オススメ宿について ←現在の記事
- パレスチナの歩き方(番外編)
- 移動
- コーカサス/中東周遊まとめ記事
See you!
Always think easy, go easy.